雑誌「モトチャンプ」は「楽しくなくちゃバイクじゃない!」を合言葉に、カブ、モンキー、スクーターなどミニバイクを激推し!
新車レビューやカスタマイズ、ツーリングや漫画&アニメなど、バイクにまつわる情報を面白おかしく紹介!
こちらの記事では、雑誌「モトチャンプ」を無料で読む方法をご紹介します。
スマホやタブレットなどで手軽に読むことができる電子書籍は、毎月雑誌を購入している人にはおすすめです。
雑誌のジャンルもたくさんありますし、バックナンバーも読めますからね♪
私は気になるキーワードがあれば電子書籍で検索し、そのキーワードが掲載されている雑誌を見て解決したりもします。
結構便利なアイテムとして電子書籍は重宝します。
目次
バイク雑誌「モトチャンプ」を無料で読む方法
下表の読み放題サービスでバイク雑誌「モトチャンプ」を無料で読むことができます。
月額料金 | 440円(税込) |
初回無料期間 | 31日間 |
雑誌数 | 1000誌以上 |
特徴、強み | 多彩なジャンル |
今回紹介しました内容は、2022年11月時点の情報です。
なお、雑誌「モトチャンプ」は4月6日から配信開始となり、最新号からの掲載となっています。
詳細は公式サイトをご覧ください。
dマガジンで「モトチャンプ」を無料で読む
dマガジンなら雑誌「モトチャンプ」を無料で読むことができます。
dマガジンはNTTドコモの読み放題サービスです。
初回の31日間は無料です。
1000誌以上が読み放題で、ジャンルも多く、人気雑誌も豊富な取り扱いです。
ドコモユーザー以外の方にも利用ができ、dポイントもたまります。
PCやスマホでいつでもどこでも楽しめ、アプリダウンロードならオフラインで通信料を気にせずに読めます。
今すぐ無料お試しを申し込むならこちら→dマガジン
dマガジンはどのような人向きのサービス?
人気雑誌が充実
dマガジンでは有名雑誌、人気雑誌の取り扱いが豊富。
特に、スポーツ関連が強いのがdマガジンの特徴です。
スポーツ好きの方にはおすすめですよ♪
dポイントがたまる
dマガジン利用に応じて、dポイントが進呈されます。
ドコモユーザーでない方でもdポイントをためることができます。
最大1年分のバックナンバーが読める
多彩なジャンルの最新号、最大1年分のバックナンバー2,800冊以上が読み放題!
今すぐ無料お試しを申し込むならこちら→dマガジン
紙の雑誌と電子書籍(アプリ)の価格の違い
今回ご紹介した「モトチャンプ」は紙の雑誌は最新号(2月13日発売)は600円(税込)です。
毎月読むとなると年間7200円(12ヶ月×600円)になります。
一方、dマガジンは月々440円(税込)です。
dマガジンを1年間契約したとすると年間5280円(12ヶ月×440円)です。
dマガジンの電子書籍(アプリ)にすると一冊あたり160円お得になります。
1年間だと1920円お得になります!
電子書籍(アプリ)がお得なポイント
電子書籍(アプリ)では雑誌が読み放題!
しかも、バックナンバーも読めます。
さらに、他の雑誌が読めるのでお得です♪
雑誌「モトチャンプ」を読むならdマガジンがおすすめ
今回はおすすめ読み放題サービスのdマガジンをご紹介しました。
多くの電子書籍がありますが、個人的にはdマガジンがおすすめです。
dマガジンのアプリが絶妙に使いやすいのです。
目次や一覧、バックナンバーの紹介などが片手でサクサクできます。
なお、今回紹介した雑誌読み放題サービスは2022年11月での内容となります。
詳しくはそれぞれの公式サイトで内容の確認をお願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
またお会いしましょう。
コメント