*当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

【動画あり】悪石島の名前の由来は?人口や観光についても

観光

鹿児島の南、トカラ列島にある悪石島

インパクトな名前で何か惹きつけられます。

悪石島にはボゼという異様な容姿をもつ神様が現れる祭りがあるとか。

 

こちらの記事ではトカラ列島の悪石島についてご紹介します♪

悪石島はどこにある?

悪石島は薩摩半島の南西約210km、トカラ列島のほぼ中央に浮かぶ島です。

島の名前 悪石島(あくせきじま)
場所 鹿児島県鹿児島郡十島村
郵便番号 891-5204
面積 7.49k㎡
周囲 8.8km

登山で人気のある屋久島よりさらに南西に位置します。

悪石島の名前の由来

インパクトのある島名ですが、その由来はなんでしょうか。

島にはたくさんの石があって、その石が崖から落ちてきそうだから

平家の落人が追手が来たがらないような名前を付けた

など諸説あります。

悪石島の人口

悪石島の人口は70人(2021年4月)。

悪石島の観光

悪石島のボゼ

ボゼとは村人の邪気を追い祓う神様。

 

ボゼは盆踊りの終盤に現れ、「ボゼマラ」という棒を持ち、人々を叩いたり触ったりします。

女性はこの棒でお腹を突かれると子宝に恵まれるということで縁起のいいものとなっています。

「悪石島のボゼ」は平成29年に国の重要無形民俗文化財に指定、平成30年には「来訪神:仮面・仮装の神々」の構成行事の一つとしてユネスコの無形文化遺産に登録されました。

悪石島のアクセス

鹿児島港から週2便出港(鹿児島港から10時間15分)

名瀬(奄美大島)から週2便出港(名瀬から5時間5分)

 

 

最後に

今回はトカラ列島の悪石島をご紹介しました。

何か恐ろしげな名前の「悪石島」。

そこで昔から伝わるボゼが登場する奇祭は、興味深いものです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

またお会いしましょう。

 

コメント

  1. […] それもあって、つい耳で聞いて覚えてしまったアクセキトウって、どんな表記なんだと、とうとうさっき検索してみたら、本当に悪石島って書くんだ。 江戸時代の紀行の研究とかしていると、最近じゃ、ちょっと気になる文字だと、自治体がどんどん変更して、昔からの由緒や風情のある地名を、安っぽいチャラい名に変えてしまって、つくづくがっかりさせられる。それが、こんな多分昔からの地名をちゃんとそのまま大事にしている島って、すごく好感を抱いてしまった。百回以上揺れてるみたいで、地元はどんなに大変だろうと思うけど、島も人も、どうか何事もなく無事でいてほしい。 […]

タイトルとURLをコピーしました