こんにちは!キーボーです。
富士登山や日帰り登山など、軽装備の登山に適した登山靴はたくさんあります。
その中でも、おすすめなのがモンベルの「タイオガブーツ」です。
タイオガブーツの特徴や口コミなどをご紹介します♪
登山靴を選ぶポイント
まずはじめに登山靴を選ぶポイントを紹介していきます。
登山靴には大きく分けると二つに分かれます。
足首までの高さがあるハイカットシューズと、くるぶし程度の高さのミドルカットシューズがあります。
ハイカットシューズは足首のサポート力に優れています。
重い荷物を背負った時の足元の不安定さをしっかりサポートしてくれます。
重装備での長期縦走などに向いているのがハイカットシューズでしょう。
しかし、足首の自由度は低く、アッパーやソールも硬くできているのが多く、歩くのに慣れが必要です。
ミドルカットシューズは足首のサポートと歩きやすさを両立しています。
ハイカットシューズに比べ、アッパーやソールは硬すぎることがなく、足首の自由度があるので、歩きやすいのが特徴です。
軽装備の登山や日帰り登山がメインの方などに向いていますね。
タイオガブーツの特徴
出典:モンベルHP
タイオガブーツはモンベルのミドルカットシリーズの中で最も、アッパー、ソールは硬く、足首のサポート力も高い登山靴と言えます。
ソールの硬さはハイカットシューズのツオロミーブーツに近い感じを受けます。
硬いソールは負荷を足裏全体に分散させることができます。
岩の出っ張りなどで踏み込む時でも、つま先だけでなく、足裏全体で踏み込む感覚なので、容易です。
ソール自体にも厚さがあるので、ゴツゴツとした岩場でも足裏が痛くなりにくいです。
また、ソールには「トレールグリッパー」を採用してます。
トレールグリッパーは抜群のグリップ力を持ち、濡れた岩場でも滑りにくいのが特徴です。
アッパー部にはゴアテックスを採用し、防水性、透湿性に優れています。
シューズ内を常にドライで快適な状態に保ちます。
サイズも豊富で、男性用には靴の幅が広いワイドモデル、女性用には幅が狭い、ナローモデルがあります。
タイオガブーツの用途
タイオガブーツの用途は主に、軽装備の日帰り登山や山小屋泊などが使いやすいですね。
また、比較的、軽装備である夏の富士登山にも最適です。
夏の富士登山は一般的に山小屋泊をされる方が多く、荷物もさほど重装備にはなりません。
関東を代表する高尾山や関西を代表する六甲山などに使われるのもいいですね。
Sponsored Link
登山靴のサイズ選びについて
登山靴のサイズ選びは、実際に靴を履いてみることをおすすめします。
一般的には普段履いている靴より少し大きめと言われていますが、実際に履いてみると、もっと大きくなったりすることもあります。
メーカーによっても足に合う、合わないがありますので、注意が必要です。
あと、購入後も、すぐに登山で使用するのではなく、少し慣らし履きをしてから使用した方がいいですね。
特に新品の登山靴は足に馴染んでいないので、痛くなる箇所も出てきます。
事前に発見できれば購入先でアドバイスを聞いたりできますもんね。
タイオガブーツの口コミや評判は?
タイオガブーツの評価は概ね良いと考えます。
ゴアテックスを使用し、ミドルカットシューズではありますが、適度な剛性感があり、幅広く使用できると思います。
富士登山の登山装備レンタルにもタイオガブーツを採用している会社もあるほどです。
しかし、先ほどのサイズ選びでも述べたように、登山靴を履くと痛くなる箇所が出てきます。
足首、つま先、足の甲など・・
この感覚は人によって様々です。
購入は実際にお店に出向き、履いてみることが大事です。
お店のスタッフに使用目的を言えば、おすすめの登山靴を紹介してくれると思います。
いろいろなメーカーや靴の種類を履いてみてご自身にあった登山靴を見つけるといいですね。
最後に
登山するにおいて、登山靴選びは大事なポイントです。
登山を快適にするのも登山靴で決まってくると言っても過言ではありません。
お気に入りの登山靴を見つけて、登山ライフを楽しみましょう♪
最後まで読んでいただきありがとうございました。
またお会いしましょう。
コメント