*当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

登山靴の寿命は何年持つ?ソールの張り替えや捨て方ついても解説

登山用品

こんにちは!キーボーです。

 

登山靴にも寿命があるのをご存知ですか?

登山靴を長く使うと素材の劣化や損傷などが発生するのは当然です。

今回は、登山靴として使えなくなる目安やソールの張り替え(リソール)のタイミングについて解説します。

登山靴の寿命は何年持つ?

使用頻度や保管方法にも左右されますが、登山靴の寿命はおよそ5年と言われています。

これは、登山靴本体とソールとの接着面が、約5年程で劣化するという意味です。

ですので、登山靴は使わなくても劣化するので注意が必要です

 

また、登山靴として使えなくなる要因として、防水性の低下があります。

防水性の低下の原因はアッパー部の損傷や靴内部の損傷が考えられますが、漏水箇所の断定が難しく、個人では修理は困難と考えます。

このケースは、購入時から防水不良の可能性もあるので、購入先に相談するといいですね

登山靴のソールの張り替えについて

それでは、登山靴のリソールの時期や、リソールにかかる料金や期間について、解説します。

 

登山靴のリソールの時期

登山靴のソールの溝がすり減ったり、靴とソールの隙間が出来たりすると、ソールの張り替え時期だと言えます。

ソールの劣化によるヒビなどが発生しても張り替えを検討した方がいいですね。

登山靴のソールがすり減った状態での登山は滑りやすいく大変危険です。

さらに、ソール自体がが薄くなっているので、歩行中の地面から突き上げる衝撃も大きくなるでしょう。

 

また、劣化の進んだソールは歩行中に剥がれることもあります。

靴のアッパーの状態が良くてもソールの剥がれは容赦なくやって来ます。

特に長年使わなかった登山靴は要注意です。

 

登山靴のリソールの料金や期間

多くの登山靴はリソールが可能です。

ただし、リソールをする際、靴に相当のストレスを与えるため、リソールは一回きりというのが多いようです。

また、リソールにかかる、料金や期間もメーカーによって違いますので、事前に問い合わせをするといいでしょう。

 

私も、実際に登山靴のソールの張り替えを依頼したことがあります。

こちらでは張り替え料金や期間などを紹介しています。

【スポルティバ】トランゴSエボのソール張り替え料金や期間は?防水性は大丈夫?

登山靴は何ゴミ?捨て方は?

実際に履かなくなった登山靴を処分する際、何ゴミとして捨てればいいのでしょうか?

概ね、通常の靴は燃えるゴミとして出せる自治体が多いですが、登山靴はちょっと特殊なイメージがありますよね。

ソールは分厚いし・・、金具とは付いているし・・

 

実際、私の住む神戸市では、登山靴は燃えるゴミでいいようです。

ただし、金属部分が外せるものは外して、金属部分は「燃えないゴミ」へ出すことになっています。

 

登山靴の捨て方は自治体によって違いがある場合があります。

ゴミの処分方法はネットでも確認はできますが、わからない場合は、お住みの自治体に確認した方がいいですね。

登山靴を捨てる前に買取査定

まだ、履けそうなのにな〜、捨てるのが忍びないな〜、と思いの方も多いと思います。

そのような方は、一度、登山靴の買取査定をお願いするのはいかがでしょうか

 



JUSY BUY」では専門の査定員による高価買取が期待できます!

送料、査定、梱包材、手数料は全て無料

売りたい登山用品を段ボールに詰めて自宅で待つだけです。

フリマアプリでの売買のように出品、配送の手間が無く、専用の段ボールで自宅集荷してくれるのでとても簡単!

もちろん家にある段ボールに詰めて送ることもできますよ。

 

公式サイトはこちら

↓↓

最後に

今回は、登山靴の寿命やソールの張り替え時期について解説しました。

登山靴にも寿命があります。

特に、長く使ってなかった登山靴を久しぶりに使う場合は注意が必要です。

古い登山靴をお持ちの方は、一度ソールの状態を確認してみてはいかがでしょうか。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

またお会いしましょう。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました