登山靴

モンベル

【モンベル2020春夏】ワオナブーツはどういう人におすすめの登山靴?タイオガブーツとの違いは?

モンベルの2020年春夏の新商品で、注目の登山靴が登場しました!登山初心者にもおすすめのワオナブーツです。こちらの記事では、ワオナブーツの特徴や、同じミドルカットのタイオガブーツとの違いを解説します。
モンベル

【モンベル】アルパインクルーザー2500がモデルチェンジ!冬山・雪山登山でも使用可能?

こんにちは!キーボーです。モンベルの登山靴、アルパインクルーザー2500が2019年秋にモデルチェンジしました。アルプスのテント泊や縦走などオールラウンドに使える登山靴です。こちらの記事では、新しくなったモンベルのアルパインクルーザー250...
登山用品

登山靴の寿命は何年持つ?ソールの張り替えや捨て方ついても解説

こんにちは!キーボーです。登山靴にも寿命があるのをご存知ですか?登山靴を長く使うと素材の劣化や損傷などが発生するのは当然です。今回は、登山靴として使えなくなる目安やソールの張り替え(リソール)のタイミングについて解説します。
モンベル

【モンベル】 テナヤブーツの評判は?リールアジャストシステムの使用上の注意点は?

こんにちは!キーボーです。登山靴はなにかと脱ぎ履きが面倒なものです。モンベルの登山靴『テナヤブーツ』はリールアジャストシステムにより素早い脱ぎ履きが可能となっています。今回は、そんなテナヤブーツの評判やリールアジャストシステムの使用上の注意...
モンベル

モンベルの 登山靴ツオロミーブーツは足首が痛い?靴擦れの原因と対策を解説!

こんにちは!キーボーです。今回は登山靴の痛みについてお話しします。私の大好きなブランド「モンベル」の登山靴「ツオロミーブーツ」の使っていましたが、たいへん使い勝手のいい登山靴で、富士山も登りましたし、兵庫県の六甲全山縦走(56km)もこの登...
モンベル

【登山初心者】モンベルで選ぶ日帰り登山におすすめの登山靴3選

こんにちは!キーボーです。登山を始めるきっかけは、健康のためやダイエット、友人に誘われた、など様々です♪まずは手軽に日帰り登山や軽装備の登山から始めてみたい、という方はモンベルの登山靴はいかがでしょうか。数ある登山装備の中で登山靴は重要なア...
登山用品

【スポルティバ】トランゴSエボのソール張り替え料金や期間は?防水性は大丈夫?

こんにちは!キーボーです。今回は私が愛用している登山靴、スポルティバ トランゴSエボのアウトソールの張り替えレポをご紹介します。登山靴のソール張り替えには注意点があります。張り替えを検討されている方、よかったら参考にしてみてください♪
登山用品

間違いだらけの登山靴選び!失敗しないためにするべき事とは?

こんにちは!キーボーです。登山を始めるにあたって必要となるのが登山用具です。数ある登山用具の中でも、登山靴は必需品です。普段履いている靴とは違い、登山靴は登山道を安全に快適に歩くための特別な靴です。ですので、登山靴選びは慎重に行わないといけ...
モンベル

【モンベル登山靴】ツオロミーブーツとタイオガブーツどちらを選ぶ?用途や特徴は?

こんにちは!キーボーです。登山を始めるにあたって、揃えておきたい道具といえば、登山靴です。登山靴は用途によって選ぶ必要があり、初めて登山靴の購入を考えている方はどれを選べばいいのかわからないですよね。今回は、登山初心者にこそ履いていただきた...
モンベル

【モンベル】NEWツオロミーブーツの評判は?足首が痛くなりにくい?

こんにちは!キーボーです。モンベルの登山靴の中で定番モデルと言えるツオロミーブーツが2018年にモデルチェンジを果たしました。もともと人気のあったブーツなだけに今回のモデルチェンジの内容も気になるところです。今年は富士登山に挑戦してみたいっ...